敬老の日 (2015-09-17)
9月の第3月曜日が「敬老の日」。今年は9/21。
国民の祝日に関する法律で
「多年にわたり 社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」とあります。
1947年「昭和22年」に「としよりの日」として農閑期の9月15日を定め
「敬老会」がスタートしたのだそうです。
各地で年長者を祝う行事、お祭りがあるようです。
幼稚園、保育園、小学校、中学校の子供さん、生徒さんが
老人ホーム、地域の介護施設を訪れ、交流したり、作文や絵で 年長者に敬意を表し
感謝の気持ちを伝えています。
100歳以上の老人が 年々増えているとのデータを見ると
喜ばしく、生活環境の高さが伺えます。
敬老の日が有意義な一日となりますように。
***************************************************************************
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |
もしもの時
福岡市 美花園 092-851-8181