新型コロナウイルス感染防止 (2020-06-30)
北九州市は第二波は収まりつつある。東京は「夜の街」の対策が必要と。
このままでいくと 長期戦になりますね。
感染防止対策として、斎場は斎場内、控室、トイレ等
常時、消毒、清掃しておりますので、ご安心ください。
式場内は「ソーシャル・デスタンス」を守りながら、
ご会葬者はマスク着用。入場前は手・指消毒をお願いしております。
式場内では不要な会話はご遠慮願っております。
もちろん 微熱がある、気分がすぐれないと言う時は
弔問をご遠慮された方がよいでしょう。
ご葬儀・通夜のお食事、お斎「オトキ」は間隔をおいて、パネルを利用しての食事になります。
感染を防ぐ為に持ち帰りのお食事もできます。
新型コロナウイルス感染予防対策を考えた葬儀・葬式は、
新しい生活様式を実践しながら、ご遺族、ご家族の気持ちに寄り添って施工いたします。
あってはならぬが、その時が来た時は慌てず ご相談下さい。
*********************************************
〒 814-0134
福岡市城南区飯倉1-2-16
〒 814-0021
福岡市早良区荒江2-11-16
電話 092-851-8181
早良街道 263号 荒江四つ角 100㍍南
西鉄バス 飯倉1丁目バス停前
202号バイパス荒江四つ角 南100m南
ご家族、ご遺族のご希望を踏まえて
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |
もしもの時
福岡市 美花園 092-851-8181