葬儀社の仕事 (2016-01-17)
現代では、葬儀 葬式のすべてを 葬儀社に依頼され
進行するのが 一般的となってきました。
美花園では 病院 介護施設 飛行場 事故現場 自宅 に
ご遺体のお迎えから、役所の手続き「死亡届 所帯主変更等」、
喪服の準備、着付けの手配、「美容室の手配」、宗教者への手配、
霊柩車の手配、生花 造花 灯篭の手配、写真の手配、
火葬場の予約、待合室の予約、葬儀の進行一切、自宅のお飾り、
タクシー バスの手配、会葬者の車誘導、通夜料理 お斎の手配、精進揚げ、初七日、
等 葬儀に関するあらゆる仕事を致します。
一般的に宗教と関係なく、ご遺族のご希望に沿って執り行っております。
1.寺院「菩提寺」に連絡
菩提寺が遠方の場合でも 連絡をとり 指示を仰ぎましょう。
故人 遺族の近くのお寺を紹介します。
菩提寺がわからない・宗派が分からない方は、 親戚の年長者に聞いて
我が家の宗派を確認しておきましょう。
同じ宗派のお近くのお寺様をご紹介いたします。
1.神社 に連絡
弔事の儀式は 斎場 か自宅で行います「神社では 葬儀 葬式は
執り行いません」。
仏事の祭壇と違い 海の幸 山の幸 餅 玉ぐし 榊 等を
準備いたしますので、早めに連絡します。
1.教会に連絡
故人がカトリック教徒の場合、通っている教会の神父様に連絡を
とります。遺族が信者でない場合、牧師・神父様とよく お話をして
基本的な儀式の意味を理解しておきましょう。
故人がプロテスタントの場合は 通っている教会の牧師様にきて
いただき 「納棺式」を行います。
基本的にキリスト教の場合 所属していた 教会式場で執り行れます。
一生に 一度体験するかしないかと思われる 葬儀 葬式 は、
プロの葬儀社にお任せ下さい。
亡き人を送るにふさわしい お式でありますように、
日々 精進致しております。
いい葬儀は
福岡市城南区飯倉1-2-16 ㈱美花園荒江斎場 ㈹ 092-851-8181
202号バイパス 荒江四つ角南・飯倉1丁目バス停前
家族葬会館 式典会館
福岡市早良区荒江2-11-16 事務所 1F/ 友の会 本部2F 092-821-0087
国道202号線荒江四つ角より南100m。早良街道263号西鉄バス「飯倉1丁目」下車です。
福岡市早良区、城南区、中央区、南区、西区、博多区、東区、
お伺い致しております。
小さいお葬式から 家族葬儀 斎場・寺院葬儀 花いっぱいの花祭壇葬儀・自由葬・無宗教葬
音楽葬・しきみ祭壇・神式祭壇・全宗派 承っております。
ご家族 ご遺族の心を添えて。いい葬儀であったと言われる 葬儀 葬式を目指してサボート致します。
納得価格 安心価格の葬儀 葬式を。
費用をおさえた 安心の 格安 家族葬パックを、 美花園ホームページでご覧ください。
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |
もしもの時
福岡市 美花園 092-851-8181