お寺様はどこに?? (2016-01-29)
お墓もなければ菩提寺もないという場合は、
私どもに相談ください。
日本人の8割が仏教徒と言われていますので、
先祖をさかのぼれば、どの宗派か分かるとおもいますので、
仏式葬儀をご希望の場合、親族と同じ宗派の寺院を
お住まいの近くの寺院の中からご案内ご紹介致します。
一番大事なことは、将来、墓・お骨をどこに祭るかになると思います。
墓地であれば宗派は問いませんし、寺院の納骨堂ならその宗派が
菩提寺となります。
お寺様をよんで葬儀・葬式のみ、読経のみを頼みたいと
お考えの時もご相談下さい。
代々の菩提を弔う寺に仏様を祭り年忌法要をする、
伝統的な仏教文化の中で檀家寺を持ち、祖先を供養し
法要をする慣わしは、家族・家庭によって
多様な考えがありますので、
しっかりと家族で話し合いをされて菩提寺を決めて下さい。
宗派によっては「戒名」「法名」「法号」「院号」「道号」とか
必要のようですので詳しくはお問合せ下さい。
この世でお付き合いのあった方々との
永遠の別れの儀式でもある葬儀・葬式が故人にとっても
この世の最期の儀式。家族にとっては家族を失う
悲しみのなかですすめなければならない儀式となります。
ご遺族の負担を軽減できるようにサポート致します。
葬儀 葬式 法要 等 お問い合わせ下さい。
24時間365日 年中無休です
福岡市 中央区 早良区 城南区 西区 南区 東区 博多区
お伺いいたしております。
お迎えからお通夜・ご葬儀までの費用が含まれる特別安心価格プランを
ご用意しております。
株式会社 美花園(びかえん) 092-851-8181
本社・斎場 福岡市城南区飯倉1-2-16 「荒江四ッ角」
斎場 式典会館 福岡市城南区荒江2-23-16 「荒江四ッ角」
斎場 法事会館 福岡市城南区飯倉1-2-14 「飯倉1バス停前」
事務所 福岡市早良区荒江2-11-16 「荒江四ッ角」
友の会本部 福岡市早良区荒江2-11-16 「荒江四ッ角」
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |
もしもの時
福岡市 美花園 092-851-8181