家族葬にすると (2017-06-13)
葬儀・葬式・法事・法要等は時代と共に大きく変化してきました。
最近特に増えてきたのが身内のみ、親族のみ、近親者のみで行う「家族葬」です。
家族葬が広がる中で知らなかったとか、後から知ったとかお別れを言えなくて残念でしたとか、
家族葬のデメリットの部分がでてしまっています。
ご遺族・ご家族が家族葬を希望されていると聞くと、一般の人は葬儀・葬式に参列出来ないのかとか、
お悔やみの気持ちをどう伝えたらよいのかとか素朴な疑問が残り、苦慮します。
ご遺族・ご家族で個人の意思・意向を汲んで執り行ったはずの家族葬が後々長きに渡り
友人・知人への対応で「個別に自宅に訪問・弔問したい」とか思いもかけない人から
葬儀・葬式に参加したかったとか
葬儀・葬式後の対応に疲れてしまったとか
友人・知人・親族にわだかまりが残ることもありますので、この点も考慮して慎重に葬儀・葬式の段取り
規模を決めたいですね。
葬儀・葬式が簡素化になってきた近年、子供に迷惑をかけたくないから、
自分が元気な時にお墓や葬儀・葬式など自分亡き後のことを
相談されたり、行動に移されたりで、それぞれのご家庭で亡き後の葬儀・葬式・ お骨・お墓等
話題にして、生前から家族・家庭で話しておくこともお勧めです。
法事 法要 葬儀 葬式 納骨 等 何でも お問合せ下さい。
もしもの時のために
福岡市城南区飯倉1-2-16 美花園 荒江斎場 092-851-8181
福岡市城南区飯倉1-2-14 美花園 美花園会館 092-851-8181
福岡市城南区荒江2-23-16 美花園 式典会館 092-851-8181
福岡市早良区 荒江2-11-16 美花園 友の会本部 092-851-8181
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |
もしもの時
福岡市 美花園 092-851-8181